太陽の光が輝きを取り戻し、土が温もりはじめて、目を覚ましたカエルや虫たちが蠢きだす。
春を待ちわびた人々は田畑に出て土を耕し、種を蒔く。
種は土の温もりと水分を得て膨らみ、芽を出す。

 

 
野菜たちを育て方、手入れや収穫のタイミング。収穫した野菜の食べ方、貯蔵の仕方。来年も豊かなみのりを手にするための準備。

「田舎」と呼ばれるこの地には、生きるためのさまざまな知恵が積み重ねられ、生き続けています。
普段の慌ただしさや喧噪を時には忘れて、そんな知恵とテクニックを、楽しみながら吸収する。
「ノラ学校」は年間の畑作業を通じて、地元の講師や参加者同士と一緒に「地に足の着いた」暮らしを楽しむ体験プログラムです。

募集数      2組(2区画)
年間体験料    20,000円(税込)
区画広さ     約12坪(40㎡・区画によって若干差があります)
体験料に含むもの  ・農具使用料・肥料・その他資材(種子・苗はご準備ください)
お申込・お問合せ  つきだて交流館もりもり 024-571-1777
メールの方はこちら お問合せフォーム

ノラ学校参加者募集2023


 


注意事項

※講師に重大な過失がない場合、作業中及び移動時の事故や怪我等については、すべて参加者の責任となります。

※支払いいただいた参加料金は、返還できません。